Login:
Stimmen - 0, Durchschnittliche Bewertung: 0 ( )

Anleitung Asus, modell A40DQ

Hersteller: Asus
Dateigröße: 7.04 mb
Dateiname:
Unterrichtssprache:enesfrdenlptdalvroja
Link zum kostenlosen Download Hinweise finden Sie am Ende der Seite



Anleitung Zusammenfassung



Windows® 7リカバリーソフトウェア
ハードディスクのパーティションを使用する

リカバリーパーティションには、工場出荷時にコンピュータにインスト
ールされたOSイメージ及び 各ドライバ、各ユーティリティ 等が保存さ
れています。リカバリーパーティションは優れたリカバリーソリューショ
ンで、ハードディスクドライブが正常に動作していれば、ノートパソコン
のシステムとソフトウェアを出荷時の状態に素早く復元します。この機
能を使用する前には必ずデータファイル(Outlook PST ファイルなど)
をUSBフラッシュメモリーやネットワークドライブなどにコピーし、また
各ユーザー設定(ネットワーク設定等)もバックアップしてください。
リカバリーパーティションについて
リカバリーパーティションは ハードディスクドライブ上に確保されたス
ペースで、 OSや各ドライバ、ユーティリティなどが工場出荷時の状態
で保存されています。
重要:ディスク0に存在する無名のプ
ライマリパーティションは削除しない
でください。リカバリーパーティショ
ンは工場で作成され、一度削除する
とユーザーは復元することができま
せん。リカバリー中に問題が発生した場合は、弊社コールセンター
までご連絡ください。
リカバリーパーティションを使用する
1. 電源ボタンを押し、起動中に キーを押します(リカバリーパー
ティションが必要)
2. 「Windows Setup [EMS Enabled]」を選択し を押します。
3. プルダウンメニューから「Japanese (日本語)」を選択し、
「Next」をク
リックします。
4. 表示された注意書きを必ず確認頂いた後、
「次へ」をクリックします。
5. パーティションオプションを選択し、
「次へ」をクリックします。 オプシ
ョンは以下の3つです。
HDDの1つめのパーティションに対して、Windows リカバリーを実
施します。
1つ目のパーティションのみを削除します。他のパーティションはそ
のままで、パーティション C 部分のみ削除の後に、再構成を実施し
ます。
HDDを新たに1パーティションで管理し、Windows リカバリーを実
施します。
ハードディスクドライブからパーティションを全て削除し、新しいシ
ステムパーティション;ドライブ「C」を作成します。
HDDを新たに2パーティションで管理し、Windows リカバリーを
実施します。
ハードディスクドライブからパーティションを全て削除し、新しいシ
ステムパーティション「C」と「D」を作成します。
6. その後は画面上の指示に沿って、リカバリーを完了してください。
72
ノートパソコン ユーザーマニュアル
J5362_K2_EML.indb 72
10.2.4 10:10:51 AM


...

Dieses Handbuch ist für folgende Modelle:
PC Notebooks - A42DQ (7.04 mb)
PC Notebooks - A52JE (7.04 mb)
PC Notebooks - K42DQ (7.04 mb)
PC Notebooks - K52De (7.04 mb)

Bewertungen



Bewerten
Vorname:
Geben Sie zwei Ziffern:
capcha





Kategorien